ご利用の端末ではコンテンツブロッカーが設定されております。コンテンツブロッカーが設定がされている場合、ハピタスが正常に動作しないケースがございます。ご利用の際には、コンテンツブロッカーの設定をOFFにしてください。

ハピタスで楽天カードを作る!ポイント増量キャンペーンはねらい目

月のお小遣いが3万円になってしまったオレ、会社員だけどアフロだけはやめない男、アフロ。経緯はこんな感じ⇒サラリーマン・お小遣いを減らされたオレはどうすればいい?アフロさんの場合

お小遣い減らされたどうすればいいサラリーマン

偶然安居酒屋で再会したポイントサイト「ハピタス」の中の人、旧友バンちゃんのすすめで、「ハピタス」を運営する株式会社オズビジョンを訪ね、レクチャーを受けることに。そんなこんなでバンチャンとその同僚「諦めないで!」と叫ぶ女優にそっくりなミッキーのレクチャーを受けながら、なんとかハピタスに登録。これも友達ってことで、基本的なポイントの獲得方法、ポイントの交換方法をその場で学んだ。

ハピタスポイントの使い方交換

主要メンバー

しかし、会社員の彼女たちは当然仕事が忙しいわけで「もうちょっとここで頑張る!」と言ったオレに対し、無情にも「帰宅しろ」と冷たい。

ハピタスを現金に交換する方法

一人になると途端に面倒くさくなるオレ。本当に続けられるのかな。一抹の不安を感じながら帰宅した。
今までオレの苦労の日々は以下の記事から読んでほしい。

※この物語は実在する人物の実際のポイ活をもとにしたフィクションであり、身バレを防ぐため、設定を「アフロなサラリーマンとその嫁」にさせていただく。なお、ポイントサイト「ハピタス」の中の人は、実在する人物であるが、本来は直接会ってのサービスは行っていないぞ!

ポイ活を嫁にナイショで始めようと思った

ポイントサイト「ハピタス」の運営会社、オズビジョンに勤務する旧友、バンちゃんを訪ねて帰宅。今日の感覚を忘れないうちにポイ活しないとな。

ハピタスで楽天カード取ってみた

ポイ活で獲得したポイントは全て俺の物。お小遣い3万円だから、誰にも取られるもんか~、と、愛するアフロ嫁にもナイショにしておこうと思ったんだけど…

ハピタスで楽天カード取ってみた

嫁もアフロ

オレってすぐ態度に出ちゃうから、なんだか焦っていると思われたみたい。有給休暇を取って友達に会いに行く、と言っていた(事実じゃん!)から、根掘り葉掘り聞かれることはなく「ちょ、ちょっと、仕事の電話が入っちゃったから、夕飯迄仕事していい?」と、パソコンに向かった。

えーっと、まず何をしようとしていたんだっけ。

ハピタスで楽天カード取ってみた

1日色々ありすぎて、まだ頭が混乱している

ポイ活するなら高ポイントを貯めたい!まずはカードにトライ!

オズビジョンのカフェで教わったあれやこれを思い出そうとすると、なんだか聞き覚えのある声が脳内に語り掛けてくる。

うわあ何かのカード取るって何かの動物と約束してたような気が

あ!パンダだった気がする。パンダと言うと楽天カード、楽天カードじゃないか!?

すぐ貯まるポイ活は可能

よし、さっそく自力でハピタス経由で、楽天カードを申し込んでみよう!
ちなみに楽天カードのキャラクターはとってもかわいいパンダらしいんだけど、パンダと言うと、オレが公園で乗っていた遊具のパンダが、いつも頭の中に登場してしまう。
実はオレ、本物のパンダも生で見たことがないんだよなア。興味がないから動物園まで見に行かないし。

さっそく、楽天カードの入会について検索していたところ…ハピタスのキャラクターだというライオンが話しかけてきたような気がする。ライオンってこんなんだっけ?

ハピタスで楽天カード取ってみた

オレのイメージするライオンの後ろに、なにか言いたげな動物も見えたような気がする

忘れてはいけない。ハピタスにログインすること

おっと!楽天カードの申し込みサイトに行く前に、まずはハピタスにログインしないとハピタス側のポイントが付与されないんだった!まずはログインだ!ログイン方法はこの記事で登録した内容を入れるだけ!

ハピタスで楽天カード取ってみた

ログインしてトップページに入ったら、項目欄から「サービス」をクリック。そうすると「クレジットカードカード」が出てくる。

ハピタスで楽天カード取ってみた

ポイント付与率は毎月ごとに、そしてキャンペーンにより、大きく変わる!

オレが楽天カードを申し込んだのは、なんと楽天カード側が初めての入会者に10,000ポイントも付与するキャンペーンをやっていた2024年9月後半の事。

ハピタスで楽天カード取ってみた

信じられる?すごいキャンペーンだったよね。入会するだけで楽天ポイントが10,000ポイント、ハピタスポイントが4,000ポイント、計14,000ポイントも付与されるキャンペーンだったんだ!

ハピタスで楽天カード取ってみた

ちなみに2024年11月8日現在の楽天カードはどうかというと、楽天側からは5,000ポイントだけど、ハピタスからは6,000ポイント付与されるので、合計で11,000ポイント貯まる。

ハピタスで楽天カード取ってみた

楽天カードだけではなく、他のクレジットカードや他のサービスもポイントが大増量するキャンペーンを頻繁に行っている…と、ハピタスの中の人に聞いたけど、最初は「ほんとかよ?」と半信半疑だった。しかし、どうやら本当だったらしい。

ハピタスで楽天カード取ってみた

ハピタスからの楽天カード取得手順

ハピタスに登録したけど、まだ何もできていない人!一緒にやってみよう。

高額ポイント取得は条件が厳しい場合あり

まずは合計14,000ポイントもゲットできる資格を把握しておかなければならない。たとえばポイント稼ぎを目的に何度もカードを取得する人を防ぐために、楽天カードに初めて申し込む人だけが対象なのだそうだ。
オレは楽天で買い物するし、ふるさと納税もやっているけど、楽天カードは作ったことはない…はず…だ。多分。

まずはそれらをきちんと理解してポイントを正確に獲得できるよう、ポイントの対象条件と広告(ハピタス上では販売商品やショップ、サービスのバナーのことを「広告」と呼んでいる)の内容を確認する。

ハピタスで楽天カード取ってみた

楽天カードマンも、楽天カードについて熱く説明してくれている。

ハピタスで楽天カード取ってみた

確認したら初めてこのボタンをタップorクリック!

ハピタスで楽天カード取ってみた

ハピタスから楽天へ移行!

ポイントを貯める、をタップorクリックするだけで、楽天カード取得の特設ページに移動するので、待とう。

ハピタスで楽天カード取ってみた

きっとこんな感じだ。

ハピタスで楽天カード取ってみた

本物だけが醸す、冷静さよ。

「楽天カードをお持ちでない方」をタップorクリックしたら、当時やっていた「楽天マジ得フェスティバル」に飛んだので

ハピタスで楽天カード取ってみた

クリックすると楽天側からも注意事項が。
ここで、楽天の会員かどうかを聞かれる。おそらく、大抵の人は一度くらい楽天市場や、楽天トラベル、楽天モバイルなどなど何かしらの楽天のサービスを利用したことがあるんじゃないかな?そんな人は胸を張って「楽天の会員です!」と言って良い。

ハピタスで楽天カード取ってみた

というわけでオレは「楽天会員の方」をクリック。
じらしますねえ。

10,000ポイント獲得3ステップ

どうやら申し込んだだけでは10,000ポイントは付与してもらえないようだった。カードを申し込んで、受け取ったら2,000ポイント。そして初めて使ったタイミングで8,000ポイント。まあ、何かしら使うはずだから問題ないだろう。

楽天にログイン

楽天会員を選択すると、ここでログイン画面が出てくる。既に会員データがあるので、ログインするだけでスムーズにカードが申し込めるのだ。

ハピタスで楽天カード取ってみた

ログインすると、注意事項が出てくる。ここからまた登録する内容があるぞ。しかし途中でブラウザの「戻るボタン」を押してしまうと、ポイントが付かない可能性もあるらしい。慎重に入力して行こうぜ!
この時点で引き落とされる口座番号も聞かれるので、通帳など口座番号のわかるものも用意しておこう。

ハピタスで楽天カード取ってみた

そして、好みのブランドを選ぼう。最近「VISAでタッチ」にハマりまくっているオレは、迷わずVISAカードを選択。海外旅行でもVISAは強いからずっとVISA一択。デザインの好みによっては、ブランドが指定される場合もあるので要注意。

かわいいデザインのカードをチョイスしても良し!

さて、口座番号やブランドを選んだら、ここで好きな楽天カードのデザインを選択できる。あらら、ピンク色!

ハピタスで楽天カード取ってみた

あれ?なんだこのマメ大福みたいなやつ…(失礼だぞ!)。

ハピタスで楽天カード取ってみた

本物の楽天パンダってこんなデザインなんだな。じゃあ、このカードを選ぼう!

個人情報を入力

そして最後は個人情報を入力だ。カードに記載される情報なので、海外旅行先でも怪しまれないようにしっかりと確認しながら入れていこう!

ハピタスで楽天カード取ってみた

きちんと受け取らないとポイントがもらえないので、楽天からの連絡を受け取るための情報も入力だ!

ハピタスで楽天カード取ってみた

楽天カード申し込み完了!

やった!申し込み完了だ!

ハピタスで楽天カード取ってみた

魅惑的な楽天モバイルの広告も出ていたが、当時は一度これで終了した。

ハピタスポイ活の才能開花する?

ハピタスで楽天カード取ってみた

たったこれっぽっちのことで14,000ポイントだなんて、オレ、ポイ活の才能あるんじゃない(本当は初めて楽天カードを申し込む人ならハピタス経由で誰でも獲得できる※2024年9月末までのキャンペーン)?

これならお小遣い月3万円でも、生きていけそうな気がする!…と思ったオレだったのだが…。

次回「どんどんポイ活するオレ。もしかしてどんどん稼げちゃう?」
もしやポイ活だけで生きていけるかも?と思った人はワクワクしながら震えて待て!