ご利用の端末ではコンテンツブロッカーが設定されております。コンテンツブロッカーが設定がされている場合、ハピタスが正常に動作しないケースがございます。ご利用の際には、コンテンツブロッカーの設定をOFFにしてください。

現金に交換

bank

交換先について

都市銀行・地方銀行・ゆうちょ銀行・ネット銀行・信用金庫・農協など、金融機関コード(全銀協コード)が付与された各種金融機関への振り込みが可能です。
2,000pt以上を交換する場合は、デジタルギフト®の利用となります。デジタルギフト®は、会員登録不要のかんたんポイント交換サービスです。

※2025年6月19日より、一度の申請で2,000pt以上交換する場合、交換完了日から90日以内に「デジタルギフト®」での受取操作が必要です。直接口座に振込されませんので、必ず有効期限内に受取操作を行ってください。
※2,000pt未満の場合はこれまで通り、交換申請時に指定された口座へ直接振込いたします。

交換レート 500pt → 500円
最低交換ポイント 500pt
交換単位ポイント 500pt
交換手数料
0pt
交換完了日 即日〜3営業日
ポイント付与方式 2,000pt未満の場合、口座に直接反映 2,000pt以上の場合、デジタルギフト経由での受取操作必須

ご利用方法

■交換申請額が2,000pt未満の場合
交換申請時に指定した口座へ直接振り込まれます。

■交換申請額が2,000pt以上の場合
自動的にデジタルギフト®経由での交換となります。期限内にご自身にて受取操作を行ってください。

【デジタルギフト®での現金の受取方法】
①ギフト画面で金額を確認→ 「今すぐ受け取る」 をタップ
②受け取り方法一覧から 「銀行振込」 をタップ
③注意事項を必ずお読みになって「銀行振込で受け取る」をタップ
④メールアドレスを 2 回入力 → 同意にチェック → 「確認用メールを送信」
⑤受信メール内URLをタップして認証を完了
⑥表示された注意事項を読んで、銀行名・支店番号(3桁未満は頭に0)、口座番号(7桁未満は頭に0)を入力
⑦個人/法人を切替え、正しい名義を入力
⑧入力内容・注意事項を確認 → 「振り込み申請」をタップ
⑨金額と振込先を最終確認し 「申請する」 をタップ
⑩申請完了

交換完了までの流れ

ご注意事項

ゆうちょ銀行に交換する際は、振込用の口座番号に変換する必要がございます。
▶ 振込用の口座番号に変換する(ゆうちょ銀行ウェブサイトへ)

※ご利用の会員ご本人様の口座をご指定ください。他人名義(ご家族様の口座含む)へのポイント交換はできません。
※交換申請額が2,000pt以上の場合、自動的にデジタルギフト®経由での交換となります。2,000pt以上の申請での、直接口座への振込対応はできかねます。あらかじめご了承ください。

■交換申請額が2,000pt以上の場合
※デジタルギフト®は会員登録不要のサービスです。
※ハピタスポイント交換完了日より90日間が有効期限となります。有効期限を過ぎるとご利用できなくなりますので、お早めにお受取りください。
※有効期限が過ぎた場合でも、キャンセルや払い戻しなどの対応はできません。
※ハピタスからデジタルギフトへの交換完了日(即日~3営業日)に加え、デジタルギフト側での手続き開始から振込完了まで最大3日(土日祝を除く)かかります。
※デジタルギフト®の受取りに関するお問い合わせは、デジタルギフト®画面右下のお問い合わせフォームよりお願いいたします。